ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月30日

デート★

今日は長男とデートです♪
ただ今ランチ中。
って、このメニューはランチじゃなくて昼飯ですね(^-^;

食後は映画を見ま〜す★
何の映画か…
それはまた後ほど…(笑)
  


Posted by *rui*rui* at 12:18Comments(12)携帯から

2008年08月26日

#1 記念すべき ■初 ファミリーキャンプ■ ②

さあ、初めてのテントでの夜です。

キャンプに来る前は、暑苦しくて寝れなかったらどうしよう。。。と思っていましたが、タオルケット1枚で丁度いい、とっても過ごしやすい夜でした♪

途中ノドが渇いて0時半頃目が覚め、テントを抜け出しお茶を飲んでいると、丁度父さんも目が覚めてテントから出てきたので、スクリーンタープでテーブルランタンを灯し、軽くお茶を一緒にしました(笑)

  続きを読む


Posted by *rui*rui* at 23:58Comments(24)★キャンプ

2008年08月20日

#1 記念すべき ■初 ファミリーキャンプ■ ①

とうとうデビューしました★記念すべき初!ファミリーキャンプ♪

8/15(金)~8/17(日)の2泊3日で、広島県府中市上下町にある
『四季の里』キャンプ場へ行ってきましたハート

  続きを読む


Posted by *rui*rui* at 01:21Comments(30)★キャンプ

2008年08月17日

最終日…スタート

おはようございます。

今朝も無事にコーヒータイムです★

昨日の朝より寒い20度!
半袖だと肌寒いです。

昨日までのモブログに、たくさんのコメントありがとうございます。

自宅に帰ってから、ゆっくりとコメント返し&皆様のところへの訪問をさせてもらいますね♪

さあ、今日は最終日。
明日から仕事なので、早目に自宅へ戻り、ゆっくりする予定です★

撤収作業、頑張るぞ〜

あ、その前に朝ごはん作らなきゃ!

今日は和食。
納豆ご飯です★
  


Posted by *rui*rui* at 06:04Comments(14)携帯から

2008年08月16日

さあ、飲むぞ(笑)

晩御飯、お風呂終了〜。
これからお楽しみタイ〜ム★

今日はコレを飲んじゃいます(^0^)/

  


Posted by *rui*rui* at 19:43Comments(4)携帯から

2008年08月16日

おやつの時間★

子供と一緒にお団子作りました!

今日のおやつは『みたらし団子』です(^0^)/

美味しい〜♪
  


Posted by *rui*rui* at 14:52Comments(6)携帯から

2008年08月16日

いただきます〜

太〜いおそば(笑)
噛みごたえありそうだ〜
美味しそう★
では、いただきますo(^-^)o
  


Posted by *rui*rui* at 12:28Comments(6)携帯から

2008年08月16日

そば打ち体験

頑張ってます!

美味しいおそばを期待してます★

お腹もいい感じで減ってきたな〜(笑)
  


Posted by *rui*rui* at 11:39Comments(8)携帯から

2008年08月16日

高規格サイトはいい!

自宅から扇風機を持って来ました★

そして小さい温冷蔵庫も!

コンセント付きの高規格サイトは、本当に快適ですo(^-^)o

お昼はそば打ち体験を予約してます★

美味しい昼食にありつけるかな(笑)

空模様がちょっと怪しいです…

昼から降るかな〜?
このまま曇り空だと快適なんだけどな〜
  


Posted by *rui*rui* at 10:50Comments(12)携帯から

2008年08月16日

念願の…★



おはようございます!

昨夜のブログ、画像そんなに大きかったんですね。

さぁ、今朝はどうだ!(笑)

念願のモーニングコーヒーを堪能中です♪

はぁ〜〜〜〜!幸せ★
  


Posted by *rui*rui* at 06:16Comments(12)携帯から

2008年08月15日

8月15日の記事



モブログ初挑戦★
ちゃんと記事投稿できるかな?

バタバタと設営、お風呂、晩御飯と終了!

お風呂の間にザッと雨が降ったらしく、とっても涼しく過ごしやすいです★
虫も少ないような気がします♪

今夜は焼肉&焼鳥&焼きマシュマロo(^-^)o

甘いお酒も飲んでほろ酔い気分です☆

父さんはテントで子供達に怖〜い話をしています(笑)


  


Posted by *rui*rui* at 20:31Comments(8)携帯から

2008年08月15日

いよいよ…

本日より2泊3日で府中市上下町の『四季の里』へ初キャンプですキラキラ

残りの準備をボチボチ始めて、14時現地到着を目指して出発予定です♪
お天気に少し不安がありますが、まぁ何とかなるでしょう。

昨夜は地元の夏祭り。
私は子供会、父さんは公民館の役員だったので、バタバタと忙しかった~。
そして父さん、少々お疲れモードです(~_~;)

今夜はゆっくり、そしてのんびり&まったりタイムをプレゼントしてあげたいなぁ~(*^_^*)

モブログ、イマイチやり方がわかりませんが、こちらもキャンプ場でチャレンジしてみたいと思います~

みなさんも楽しいお盆休みをお過ごし下さいね☆
我が家も2泊3日、遊び倒すぞ~!!!!!  


Posted by *rui*rui* at 06:25Comments(18)★キャンプ

2008年08月06日

気になるテント&タープ

ちょっと最近気になるテントとタープ達。

今すぐ欲しい!!!って物ではありませんが、覚え書き代わりにブログに残しておきま~す♪

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リサービアII
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リサービアII

ユニバーサルデザインで設営も初心者でもOK!布地もしっかりしているので安心して長く使えそう~♪色も私好み(=^_^=)



同じ小川で揃えるなら…

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールドタープヘキサDX
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールドタープヘキサDX

かなり大きくて有効に使えそう!



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) システムタープヘキサDX
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) システムタープヘキサDX

テントと組み合わせるなら、システムタープと名の付くこっちのほうがシックリくるのかな~??


先日のデイキャンの反省含め、やっぱり夏のデイキャンでスクリーンタープは暑すぎる!!!
我が家は父さんの仕事柄、デイキャン中心の活動になりそうなので、設営・撤収が簡単なヘキサのほうがいいかも???と考え始めました。

で、私好みの配色の小川のタープを見つけ、そしてどうせならテントもタープと揃えたいじゃん!!!とこのリサービアⅡをセレクト。

結構なお値段だし、たちまち9年前のテントとスクリーンタープがあるので、とりあえず候補の一つとしての記録です。

皆さん、私が今回目をつけたこのテントとタープ、いかがでしょうか???


  


Posted by *rui*rui* at 11:46Comments(10)★キャンプ道具

2008年08月01日

7/27(日) 川遊び 再び…

この間の日曜日、またまたプライベートビーチにて川遊びをしました♪

この日、父さんは仕事を午前で切り上げてくれ、昼食後から家族4人で水着に着替えてレッツゴー★
(長男はおぢばがえりへ参加のため不在でした)

ちょうど河原へ降りていると、あら?見たことのあるファミリーが!

今、一緒に子供会の役員をしているママ友ファミリーです♪

『プライベートビーチ、お邪魔しま~す!』と笑って言われちゃいました(*^_^*)

川へ入ったのは何年ぶりかなぁ~?
いつも岸から見ているばかりだったので、思わず童心に返って楽しんでしまいました★

岩についたコケに足を取られ、何度スッテーンと滑ったことか(笑)
でも、それが妙に楽しくって!!!
心配する子供たちをよそに、1人笑ってしまいましたニコニコ

いつも私がカメラマンですが、今日は父さんに1枚岸から撮ってもらいました♪



2時間ぐらい遊んだかなぁ~★

途中で父さんが
『焼肉食べたいなぁ~!』と言い出したので、急遽また自宅駐車場で焼き焼きすることに決定♪

自宅へ戻り、みんなでシャワーを浴び着替えた後、おばあちゃんの畑で収穫した『とうもろこし』をいっただきま~す♪



甘くって、とっても美味しかった~!!!

子供たちは遊び疲れでお昼寝タイム!
おばあちゃんに寝ている子供たちをお願いし、この隙に父さんと二人で食材の買出しに行きました!

焼き焼き、この日も美味しかった~
我が家は2世帯同居なので、普段は下のおじいちゃん達とは食事も別。
でも、焼き焼きは必ず一緒にすることにしているので、久々に色々ゆっくり話が出来てとても良かったです(^^♪

ウッカリしてて、焼き焼きの写真、一枚も撮ってませんでした~。失敗 失敗^_^;

今週末は父さん消防活動のため川遊びは無理かなぁ~。
でも、いいお天気だったら、おじいちゃんを引き連れて、また子供たちと一緒に遊んじゃおうかなぁ~!!!

さてさて、このお話には続きがあります。
そして今もそれは続いています(笑)

気になる方はコチラから

↓  ↓  ↓  ↓

  続きを読む


Posted by *rui*rui* at 00:29Comments(12)休日