9年前に購入した道具達…②

*rui*rui*

2008年06月03日 13:49


そう。それはこのテントとタープです。
先月、父さんの会社で設営の練習しました(笑)

タープは長方形の形をしたもので、結構な大きさです。
初心者の私達、どこからポールを立てるのかよくわからず、思いっきり我流で設営。

ちょうどそのとき日曜当番の社員の子が出社。
で、手順がちょっと違う事を教えてもらったけど、もう立てちゃったし、この次また正しい方法でチャレンジです!

実はこのタープにはちょっとしたエピソードがありまして。。。

9年前に購入して、1~2年放置。で、いよいよ仲間と使おうと思ったら…なんとポールが足りません!!!
どうやら展示品だった商品を購入していたようで、おそらくお店側の手違いではないかと。。。
購入から年数が経過しているし、レシートも保証書もありません。が、一応ダメモトで父さんが購入店へ持っていったら。。。
なんと!快く新品のタープと交換して頂きました。
で、そのときにやってきたのがこのタープなんです。本当にお店側の優しい対応に感激しました。


何とかタープをたて、お次はテント。


コレです!これまた聞いた事もないブランドです。
今流行の3m×3mではなく、2.7m×2.7mかな。
前室も小さいタイプだけど、初心者の私達には充分です。
このテントも父さんと2人で四苦八苦しながらなんとか完成。
縦に一本渡るポールの渡し方がなかなか分からず苦労しましたf(^^;)

テーブルとイスも持ってきて(これも9年前のブツです)
次男と一緒にキャンプごっこしました。

で、途中次男とお散歩に出かけ、30分後に戻ってきたら…
見事にタープが半分倒れていました(>_<)
やっぱりまだまだですね。
ひもの張り方がなっていないんだろうなぁ~。
今度設営する時は、もうちょっと上手にできますように!

関連記事